◆再質問31
今、ここは議会だよ、課長。議員が質問してるんですよ。ほかの議員は知り得るのに、私だけが知り得ちゃいけないことでもあるんですか。課長、議長、みんな入っているじゃないですか。それを知らないでやってるということは癒着してるんですよ。今までこの運営委員会に。
〇議長【田村 稔君】 勝山議員、癒着もしてませんし。
◆再質問31(つづき)
じゃあ、そのことが、情報公開に当たる理由はありますか。じゃあ、聞いてください。
〇議長【田村 稔君】 もう一回言ってください。質問が、趣旨がわからない。
◆再質問31(つづき)
ほかの議員は知り得て。
○議長【田村 稔君】 ほかの議員は知り得てません。
◆再質問31(つづき)
運営委員会で何で知らないの。
〇長【田村 稔君】 先ほど町長が答弁したように、運営委員会のメンバーが全てを知っているわけでも何でもないです。
◆再質問31(つづき)
だから、議会が知らなきゃ説明できないでしょうというの。
〇【田村 稔君】 いや、論法が違いますよ。運営委員会の委員はその情報を知っていません、全てを。勝山修輔君。質問趣旨をきちっと説明してしてください。推定では言わないでください。
◆再質問31(つづき)
じゃあ、取り消しましょう。指定管理の運営委員会は、何を運営するのに意見を言うんでしょうか。適正な運営というのは、料金が幾らかかる、経費が幾らかかる、33名の職員がいるはずでこれで賄うということを知り得るのが運営委員会だと思うんです。じゃあ、運営委員会にその金額、その他一切話をしないで議事録が作成されているということなんでしょうか。お尋ねします。
◎回答【健康課長】
運営委員会は役目としまして、指定管理者の事業計画や各施設の利用状況、利用者アンケートなどを議題としまして、運営上の意見をいただいている機関でございます。これまでも、例えば、大広間への食べ物の持ち込みですとか、外灯の設置など、運営委員会で意見として上がり実施につながったものも少なくございません。
また、指定管理者を公募する際の公募要項や仕様書の案は運営委員会でお示しさせていただき、そこでのご意見をいただき、また、指定管理者の公募者選定も運営委員会から選出された委員が実施している状況でございます。以上です。
◆この質問の最後に質問者から一言
それじゃあ、何かね、1つだけお尋ねしますよ。自主事業の収支報告は、情報公開の先に運営委員会に説明をし、こういう状態になっているからどうしたらよろしいでしょうかということは運営をしていく上に必要なことだと私は思っております。運営委員会に収入も支出も何も話さないで何を運営させるんか、私には理解できません。時間もないので、これで私の質問を終わりますが、
次回もこれと同じことをやろうと思っていますので、よろしくお願いいたします。
質問を終わります。