平成24年6月定例会その6

議長【隅内正美君】
 勝山修輔君。
5番【勝山修輔君】
 副町長、回りくどい話をするのではなくて、私が今聞きたいことは、病院に行きたいと思って日々、生活している人がどこにおりますか。日々、薬を飲みたいという人がどこにおりますか。足が痛い、頭が痛いという切実なことがあって医者に行くのです。では、もっと年老いた人が、もう、足腰も全部、オーバーホールしなくてはならない人、そういう人に病院に行かないで健康にしてくれなんていうことは無理なのです。誰だって、健康には皆留意しているのです。それでも医者にかからなければならないのだということを理解し、医療の絶対的必要な高齢者とそうでない高齢者の仕分けをよく調査して見極め、それを町民に伝え納得させることが、あなた方のやるべきお仕事ではないのでしょうか。それを判別しないで、いたずらに町民に負担を強いるというのはおかしいと思いませんか。その辺はどうですか。
議長【隅内正美君】
 副町長。
副町長【青山誠邦君】
 説明会の中でも申し上げてきたことなのですが、医療費の中で大きな割合を占めるのは、生活習慣病由来の疾病ということでございます。がんと生活習慣病由来の医療費については医療費の半分くらいを占める。生活習慣病絡みの受診件数は全体の30%というような状況でありますので、生活習慣病にならないように、食生活であるとか、適度な運動であるとか、その辺を予防というんですが、気をつけていただきたいというふうなお願いをしたわけでございます。これは、我々職員が幾ら努力しても被保険者、住民の方が自覚してやっていただかないと効果が上がらないものですから、病気にならないようにということでお願いをしたわけでございます。決して病気の人にとか、高齢者の方に医者にかかるなというような説明、要請はしておりません。
議長【隅内正美君】
 勝山修輔君。
5番【勝山修輔君】
 話を聞いていますと、確かにそういうふうには言っていませんが、町民が病気になりたいと言っている人は一人もいないし、生活習慣病に、おれはなるんだと言ってなっている人はいないわけです。ですから、行政としてわかりやすく説明するのには、こういうことで財政がもう破綻して、基金もなくなりました、全てなくなりました、私たち、長期的展望が甘かったせいでこういう状態になったので、町民の皆さん、少し私どもの話を聞いてくださいということで話をするならば・・・・
ちまたの話では、上三川町の取締役会長は猪瀬前町長であり、社長は青山副町長だと、それでは現町長は何なのだということです。財務整理の専務なのかということになってしまうわけです。ですから、長期的展望というのは副町長及び執行部職員に責任があるのであって、町長にはないんですよ。
 私が言いたいことは、それならば、リース料、行政にかかっているあなた方の経費を幾ら削減して1億5,000万円余りました。それで町の人にあと5,000万円貯めていただかないと1年間の医療費が賄えないのですと。そういう話は一度も出てきません。私たちの既得権は自分のもの、株主である町民には負担をしなさいと虐げていることと同じではないかというふうに私は取るのですが、副町長の主観はどうですか。