平成26年6月定例会その8

◆再質問(上三川いきいきプラザについて)
④(指定管理制度について)収入はあっていいという契約なので、その利益のことに対して行政は何も言わないと。一度決めた管理料は延々を払っていき、中で営業していることは自由にしても良いということなのか。利用者の要望や利便性は追求することもなく管理監督者の都合で経営し、それで指定管理料は払うということなのか。
⑤委託料は税金で2億円という莫大なお金が1年間で消えてなくなる。町民の健康推進のために建てたものが、町民サービスよりも管理者の利益追求の場所になっているのではないか。運営委員会が率先してやるべきである。生徒数や教室の数も知らない、それで2億円の経費だけ払う。高すぎる健康増進の費用ではないか。経費削減というのは、こういうところから節減をしていくのが行政の務めではないか。

◎回答 ④⑤副町長
④いきいきプラザの利用に当たっていろいろなご意見、ご要望等があろうかと思いますが、指定管理者がやっておりますので、そういうご意見等があれば指定管理者の方にお話しを頂ければと思っております。
いきいきプラザには、プラザの適正かつ円滑な運営を図るために議会の議員の代表、あるいは町民の代表などによりまして構成されております、いきいきプラザ運営委員会というものがございますので、そういうところにもいろいろ意見が出たことにつきましては諮(はか)りまして、委員のご意見を伺いながらいきいきプラザの運営について改善を図っていきたいと考えております
⑤指定管理料は年間約2億1,000万円ほど払っておりますが、それ以上にいきいきプラザが有効活用されて町民の福祉の増進とか健康の増進、そういうものに機能しいているというふうに考えております。