平成30年6月定例会その1

平成30年6月 上三川町議会定例会 一般質問  
質問者:勝山 修輔

◆質問 
通告に従いまして、質問させていただきます。
いきいきプラザの施設管理と指定管理者の自主事業について質問いたします。
私は何度もこのことをやっとるんですが、議員である私は、情報公開をしてくださいと言われ、全ての書類をいまだに情報公開すると黒塗りで参ります。アバウトなところはありますが、私なりにきちっと調べ上げたと自負しております。これに基づき質問させていただきます。ただ、ここにいる議会にいる皆様方に、ちょっと申し上げたいことがあります。政治は行政における3本の柱で成り立っていると思っております。倫理、公共性、行動範囲と思っております。私はなぜこのように黒塗りで来るのか、いまだにわからないでおります。
それで、1つ。いきいきプラザは、町民の健康増進と相互の交流の場として機能を果たしているかについてお聞きいたします。
2つ目。指定管理者によるいきいきプラザの管理は適正に行われているのか。
3つ。いきいきプラザに関する情報公開の請求に対して、町情報公開条例7条各号に基づき非公開決定になる場合、どのような解釈により決定されているのかについてお尋ねいたします。
4番目。指定管理者による自主事業の現在の状況、内容、参加者数などはどのようなものになっているのかお尋ねいたします。
指定管理者による自主事業の範囲は、町はどのように考えているのかについてお伺いいたします。
6番目。いきいきプラザ運営委員会の権限の範囲とどのようになっているかの内容について、詳しくお聞きしたいと思います。
ここで補足ですが、運営委員会の中に議員が含まれております。私も議員です。含まれている議員は何を根拠にして全てを知り得るのに、私議員は情報公開をし、1部10円か20円のお金を払い、真っ黒な書類をいまだに受け取っているかについて、詳しく町長からの答弁を求めます。

◎回答【町長】
ただいまのご質問の1点目についてお答えいたします。
上三川いきいきプラザは、「全ての町民が福祉の向上と健康の維持・増進を図るとともに、町民相互の場とする」ために設置されております。実際にその機能を果たしているのかということでございますが、昨年度、いきいきプラザの利用者に対して実施いたしましたアンケートの結果、いきいきプラザが「心身の健康に寄与している」と感じている利用者は約9割に上っております。また、いきいきプラザは、年間で延べ50万人近くの方にご利用いただいております。利用している方の年代は、10代に満たないお子様から80歳を超えるお年寄りの方まで幅広く、このような実態から、町民の健康と相互の交流の場としての機能は十分に果たせていると考えております。
次に、2点目についてお答えいたします。
いきいきプラザの管理運営状況につきましては、毎年度、財政援助団体等監査やモニタリングを受け、「適正である」との評価を受けております。また、モニタリングでの評価でございますが、利用者アンケートの結果が直接評価に結びつくようにもなっており、仮に行政が高く評価をしたとしても、利用者の評価が悪ければ、指定管理者に対して改善を求める結果になる仕組みとなっております。このような状況において、「適正である」という評価を受けていることから、町としましては、いきいきプラザは適切に運営されているものと認識しているところでございます。
次に、3点目についてお答えいたします。
いきいきプラザに限らず、町が情報公開条例に基づく情報公開請求を受けたときは、非公開情報を除いて公開することになっております。情報を公開するに当たりましては、町が保有する情報と情報公開条例第7条各号を照らし合わせ、非公開に該当する情報であると判断したものが非公開情報となります。また、過去に情報公開審査会における決定についても参考にしており、適切な情報開示ができるよう努めているところでございます。
次に、4点目についてお答えいたします。
いきいきプラザでは、スイミングスクール、ヒップホップ教室、料理教室など全部で30を超える自主事業を毎年度実施しております。自主事業の実績につきましては、町の情報公開条例の非公開情報に当たるおそれがございますので申し上げることは難しいと考えますが、多くの方に参加をいただいている状況でございます。
次に、5点目についてお答えいたします。
指定管理者制度は公の施設の管理権限を指定管理者に委任する制度でございます。したがいまして、自主事業の範囲につきましては、条例や指定管理者の公募の際に使用する公募要項などで定められた範囲内において、指定管理者のノウハウを活用して実施するものであると認識しております。
次に、6点目についてお答えいたします。
いきいきプラザの運営委員会は、いきいきプラザの適正かつ円滑な運営を図るために設置されております。この設置目的を達成するため、運営委員会では、「プラザの運営に関すること」、「プラザ指定管理者の審査に関すること」などについて審査を行っております。この審議の結果を町に提案することが運営委員会の役割でございます。