平成28年3月定例会その5

2.「まち・ひと・しごと創生法」に関する諸問題について

◆質問
「まち・ひと・しごと創生法」に関する諸質問で
①現在までの実績について、
②今後の基本的は考え方について、
ご答弁をお願いします。
◎回答【町長】
①昨年10月に本町の人口の現状と将来の展望を提示する「上三川町ビジョン」、またこれを踏まえて今後5カ年の目標や施策の基本的方向、具体的な施策をまとめました。「上三川まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定したところでございます。
これまでの地方創生に関する町に取り組みといたしましては、平成26年度の補正予算で計上いたしました保育環境の改善を図る「子育て環境整備事業」、町のPRや活性を図る「観光振興事業」、地域の消費の喚起をするための「プレミアム商品券発行事業」など4事業、また、本年度の補正予算で計上いたしました自主防災組織設立を推進する等の「防災体制整備事業」など6事業、合わせて10事業を本年度に実施しているところでございます。
②今後につきましては、総合戦略に掲げました事業を着実に実施し、また、事業効果を数値目標や重要事業評価指標の達成度により検証し、改善を行いながら進めてまいりたいと考えております。

◆再質問1
7次計画にも載っておりましたが、上三川町の「まち・しごと・創生総合戦略」ということを挙げております。今、地方分権で一括法が施行されているようですが、地方公共団体の自主性、自立性を考えますと、どのようなことを考えているか、また人口減少をどのように止めるのか、具体的な案か何かがありましたらお聞かせ願いたいと思います。
◎回答【町長】
まち・ひと・しごと創生総合戦略に書かれているものは、第7次総合計画と関連をさせまして、そして、上三川町の発展のため、現人口減少対策のための各施策が盛り込んであります。何がというのではなくて総合的な戦略ですので、ご理解いただきたいと思います。
(町の人口減少について)幾つもの事業が関連して、そして人口減少に歯止めとかけるというふうなことになっております。