平成21年9月定例会報告その4

◯議長【松本 清君】1番、勝山修輔君。
◯1番【勝山修輔君】私も、それが高いとか安いとかいうことは言うつもりもないのです。保健センター機能、町民交流センター機能、総合健康保健、青年、いろいろなことに利用を持たせるということですから、それが福祉事業だということも理解しますし、それでも米金は使っていくんですよということを理解していますかということを言っているのです。
 では、私が、ちなみに、5人の人件費を、いきいきプラザだけを計算しますと4,600万円、すべての職員を抱えていくのに経費がかかるのです。これには、びっくりするような勤勉手当などもついていますし、手当てもついています。勤勉手当というのは、大体、勤めていれば勤勉するのは当たり前であって、勤勉手当が最初からついているという会社はどこにもないのです。それを計算しますと、5名で割ると年間935万2,400円かかるんです。これを1カ月にすると77万9,366円かかるんです。1日の日当にすると3万1,174円です。時給に計算しましょうか、3,896円です。
 きょう、下野新聞に出たことを見て気がついた人はいますか。栃木県の平均で時給は幾らもらっていると思いますか。これだけの高い人件費を使って、何の計算もできなくて運営していくということは、全部、だれがそれは払っていくのですか。いきいきプラザでも、上三川の町民で、アバウトですが、1万5,000人の人、6割が200万円以下の人が払っている税金です。6割ですよ。200万円以下です。その人から取るお金が1日73円なんです。わかりますか。そこに座っている方々、こんな計算をしたことありますか。それは1人にかかる経費は1,971円なんです。それが幾ら福祉だ、福祉だといっても、限度がないということを計算したことはありますか。だから、努力をしないとだめでしょうと言っているわけです。茂原のほうは、1日600人です。お金を払う人だけの話です。うちの町は、すべての入場者の数で来ています。すべての入場者の数は1万9,887人です。
 では、いきいきプラザの趣旨は何だったのかということになるのです。原点は何ですか。それをもう一度はっきりお答え願わないと、私の持っているこれを10分でやるつもりでしたが、あと2分しかないのです。これがわからないで人を増やすには、いきいきプラザから言われたように、「休みを変えたり何かする考えはありませんか」と、この前も発言したと思います。そうしたら、「それはできません」「やれません」「やれる」、はっきりした答えは一度も出てきません。
 室長にお尋ねしますが、室長がくれたものの中に、「いきいきプラザの設置及び管理に関する条例」という抜粋がありました。その中に「休みとかは町長の権限で変えられる」と書いてあります。そうすると、日曜日には町の職員は1人もいきいきプラザにいません。だけど、いきいきプラザはやっています。今度、月曜日にいきいきプラザは休みです。そのときに職員は来ています。おかしくないですか。
 あなたは、何度も私が言ったように、行ったことがありますか、入ったことがありますか、サウナがあるのと、ないのではどのくらい違いますか。茂原でさえも1日100人の違いがあるのです。人をたくさん入れなければ成り立たないということが理屈でわかっていても努力をしないということです。一度でも、町長にその発言をしましたか。よくお答えください。